
-
- リテール採用課
- Y. C.2015年入社
周りのメンバーがいるからこそ、自由に働けていると感じています。
先輩紹介
グローバル人財の採用を担当。
2015年にドン・キホーテに入社。まずはじめは大阪の繁華街にある道頓堀店で半年程、売場での業務を担当しました。業務を行う中で、接客の手法やレジの打ち方を勉強。さらにデータの見方や分析の手法なども習得することが出来ました。現在はグローバル人財の採用を担当しています。現場での経験を活かし、外国籍の留学生や海外の大学に所属している日本人の学生を中心に、採用の計画、セミナー、面接などを行っています。
道頓堀店で自分のアイデアを活かし、イベントを開催。
道頓堀店で勤務していた時に、実施したイベントが思い出深いですね。夏に店舗で縁日の屋台を行いました。店舗の仲間と共に計画を練り、肉の串焼きやホタテ焼き、アイスなどを販売しました。その中で、テントや機械のレンタル、食品関係の衛生許可書の取得など様々な業務に挑戦しました。それに加え、リーダーとしてマネジメント業務も経験。一人ひとりの個性を汲み取った上で、人員の配置も考えました。このイベントは2ヵ月間行いましたが、学ぶことが沢山ありました。
全ては自分次第。周りを巻きこみ、アイデアを形にしていける。
ドン・キホーテの自由な働き方に魅力を感じました。ドン・キホーテの業務は商品を並べたり、レジを打ったりするイメージがあるかもしれませんが、実際は違います。商品の並び方一つとっても緻密に計算されていたり、POPの内容によって驚くくらい売上が変わったりします。
全ては自分次第。必要と思えば周りにいるメンバーにも協力を仰ぎ、アイデアを形にしていきます。先輩や上司の方の力があるからこそ、自由に働けていると感じています。
※職位・職責・配属は取材当時の情報になります。